VW『ザ・ビートル』をカスタム、「NB-2 Neo Bug Style」初公開へ…FIELD STYLE EXPO 2025

VWザ・ビートルをベースとしたカスタムモデル「NB-2 Neo Bug Style」
VWザ・ビートルをベースとしたカスタムモデル「NB-2 Neo Bug Style」全 3 枚

anea designが運営するカスタムカーブランド「LÜDIX(ルゥディクス)」は、フォルクスワーゲン 『ザ・ビートル』をベースとしたカスタムモデル「NB-2 Neo Bug Style(ネオ・バグ・スタイル)」の受注販売を11月15日より開始する。

【画像】 VW ザ・ビートルがベースのカスタムモデル「NB-2 Neo Bug Style」

新モデル「NB-2」は、以前の「NB-1」の後継となるもので、ザ・ビートルの丸みを抑えてスポーティでポルシェ風のボディデザインを採用している。開発には約1年をかけ、専用パーツを新設計しバランスの取れたカスタムカーに仕上げた。

NB-2は快適な走行性能と装備を備え、オフロードから街乗りまで日常的に使いやすい。ボディカラーは初代NB-1と同色のラッピングを施して比較しやすくしている。インテリアは高級感のあるコックピットレイアウトでオシャレな印象を与える。

ベース車は2013年式ザ・ビートル2.0ターボで、最高出力211ps、最大トルク28.6kg・mのパワフルなエンジンを搭載。6速DSGのトランスミッションと前輪駆動(FF)方式を採用する。

受注開始と同時に、11月15日・16日に愛知国際展示場で開催されるFIELD STYLE EXPO 2025で初公開される。カスタムの詳細は商談時に相談可能で、価格や納期はイベント当日に案内される。既存のザ・ビートルオーナーからの車両持ち込みによるカスタムも受け付けている。

LÜDIXブランドは遊び心を大切にしたカスタムカーを展開し、『ニュービートル』やザ・ビートルをベースにリフトアップやオフロード仕様車を製作している。ショールームは東京都目黒区にあり、来店も受け付けている。

anea designは東京都渋谷区に本社を置き、多彩なブランド運営を手がける。親会社のHameeは神奈川県小田原市に本社を構え、スマートフォンアクセサリー事業や脱炭素事業などを展開している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  2. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. 「4気筒1000ccツアラーは神」ホンダの新型スポーツツアラー『CB1000GT』初公開に、「ほぼパーフェクト」など絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る