ニッパツは11月12日、インド拠点でモーターコアを生産するため体制を整備することを決定したと発表した。
インドにおける自動車電動化の需要は年々増加する見通しで、モーターに使用されるモーターコアもこれに比例して需要拡大が見込まれている。そのため現工場を改築し、インドでのモーターコア生産体制を新たに構築することを決定した。グローバル生産体制の強化を通じて、精密事業の売上拡大と更なる高収益化を目指す。
工場の改築とプレスラインを主とする設備導入により、約15億円を投資する。将来的には工場の増築や追加の設備導入で更に約50億円の投資を行う予定をしている。
これにより、モーターコア事業はグローバルで2030年度に売上高300億円超を目指す。
対象拠点はNHKオートモーティブコンポーネンツインディア株式会社で、所在地はインド共和国マハーラーシュトラ州チャトラパティ・サンバジナガル(旧オーランガバード)。
投資額は約15億円で、今後の投資も含め2030年までの投資総額は約100億円を予定している。生産品目はモーターコアで、改修完了予定は2026年7月となっている。




