BYDのハイパーEV「YANGWANG U9」、全国4拠点巡回へ…東京・名古屋ではダンスパフォーマンスも

BYDヤンワンU9のダンスパフォーマンス(ジャパンモビリティショー2025)
BYDヤンワンU9のダンスパフォーマンス(ジャパンモビリティショー2025)全 6 枚

BYD Auto Japanは11月13日、BYDのハイエンドブランド「YANGWANG(ヤンワン)」の電動スーパーカー『U9』のディーラーキャラバンを全国4拠点で実施すると発表した。

【画像】BYD「ヤンワン」のハイパーEV『U9エクストリーム』

埼玉(11月15~16日)、名古屋(11月28~30日)、東京(12月5~7日)、滋賀(12月13~14日)のBYD正規ディーラーを巡回し、実車展示に加えてジャパンモビリティショー2025で披露して話題となったダンスパフォーマンス(名古屋と東京のみ)も実演する。多くの顧客からの「間近に見てみたい」という声に応える企画となっている。

YANGWANG U9はジャパンモビリティシー2025で日本初公開され、スポーツカーとしての外観だけでなく、圧巻のダンスパフォーマンスで多くの来場者を魅了した。SNS上でも大きな話題を呼び、国内外から注目を集めている。

同車の優れた性能は、市販EVによる世界最速記録(496.22km/h)だけでなく、革新的なボディ制御システム「DiSus-X」によって実現されている。これまでのクルマの常識を打ち破るBYDの優れた車両性能と工作精度を体感できる機会となる。

2025年9月には、YANGWANG U9ベースに世界初の量産型1200V超高電圧プラットフォームを搭載したYANGWANG『U9 Xtreme』が、世界最速EVスーパースポーツカーとしての最高速度496.22km/hを記録。さらにドイツ・ニュルブルクリンク北コースでも6分59秒157という驚異的なタイムを樹立し、EVの新たなベンチマークを打ち立てている。

YANGWANGは2022年に誕生したBYDのフラッグシップ・プレミアムNEVブランドで、革新への探求精神と最先端の技術・デザインを融合し、これまでのEVの常識を遥かに超えるプレミアムEVを開発している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 無線LAN内蔵&業界最大4.0インチ、ブリッツのレーザー&レーダー探知機「TL406RW」が発売
  2. 「ソウルレッド」も完全再現!クルマ用塗料を使ったマツダ公式『ロードスター』スマホケース発売
  3. 日産『GT-R』生産終了、記念イベントを11月22-24日開催…歴代Rが一堂に
  4. ポルシェ『911 GT3ツーリング』、コロンビアの熱帯雨林をテーマにした「オセロット」発表
  5. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る