BASF、中国Londian Wasonと戦略的提携…EV向け銅箔用クロムフリー・フッ素フリー表面処理技術で協業へ

BASFのシェメタルと中国のLondian Wason が戦略的提携
BASFのシェメタルと中国のLondian Wason が戦略的提携全 1 枚

BASFのコーティングス事業本部のグローバル表面処理事業部門のシェメタルは、中国のLondian Wason Holdings Group Co., Ltd.と戦略的パートナーシップを締結したと発表した。

両社は、シェメタルが新たに発売したクロムフリー・フッ素フリーの銅箔用パッシベーションソリューション「Gardolene D」の革新と応用において協業する。この協業は、電気自動車の急速な成長と、特に中国およびアジア太平洋地域における革新的なエネルギー生成・ストレージソリューションへの需要の拡大によって推進されるグリーントランスフォーメーションを支援する上でシェメタルにとって重要なマイルストーンとなる。

Londian Wasonは、シェメタルの新しいGardolene D技術を採用した中国初の顧客。同社は新エネルギーおよび電子材料分野のグローバルリーダーであり、リチウム電池用銅箔の最大手メーカーの一つでもある。

Gardolene Dは、銅箔用として世界初のクロムフリー・フッ素フリーのパッシベーションソリューション。この先駆的なソリューションは業界唯一のもので、電気自動車のバッテリーパック、エネルギー生成、ストレージシステムに使用される銅箔に、優れた耐食性と性能向上をもたらす。

Gardolene Dで処理されたバッテリーは、寿命の延長と容量保持率の向上の恩恵を受け、摂氏25度の1000サイクル後に寿命が最大6%延長される。従来のクロム(VI)パッシベーション方法で処理された銅箔を使用したバッテリーと比較して、性能が大幅に向上する。

新しいソリューションは既存設備との互換性があり、電気自動車用のバッテリーや、その他の幅広いエネルギー生成およびストレージ用途に使用される電着塗装および圧延焼鈍銅箔基板の両方に適している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 無線LAN内蔵&業界最大4.0インチ、ブリッツのレーザー&レーダー探知機「TL406RW」が発売
  2. 「ソウルレッド」も完全再現!クルマ用塗料を使ったマツダ公式『ロードスター』スマホケース発売
  3. 日産『GT-R』生産終了、記念イベントを11月22-24日開催…歴代Rが一堂に
  4. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  5. ポルシェ『911 GT3ツーリング』、コロンビアの熱帯雨林をテーマにした「オセロット」発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る