横浜ゴム、ATP男子プロテニスツアーとの公式タイヤパートナー契約を更新…2028年まで延長

横浜ゴムが男子プロテニス協会(ATP)とのATPツアーのオフィシャルタイヤパートナー契約を更新
横浜ゴムが男子プロテニス協会(ATP)とのATPツアーのオフィシャルタイヤパートナー契約を更新全 1 枚

横浜ゴムは11月17日、世界の男子プロテニスツアーを統括する男子プロテニス協会(ATP)とのATPツアーのオフィシャルタイヤパートナー(ゴールドパートナー)契約を更新し、新たに2028年まで契約を延長したと発表した。

ATPツアーは世界で10億人のファンを抱え、世界最高レベルの選手が出場する最も権威あるトーナメント。横浜ゴムは2024年からATPツアーで初となるオフィシャルタイヤパートナーを務め、欧州市場でのYOKOHAMAブランドの認知度向上と販路開拓の強化に取り組んでいる。

同社は更新された契約に伴い、世界トップ8のシングルス選手とダブルスチームのみが出場できる最終戦の「ATPファイナルズ」をはじめ、イタリア、スペイン、ドイツ、モナコで開催される計5大会に協賛する。

契約期間中はATPツアーのロゴを活用した販促活動や協賛大会のコート上でのYOKOHAMAロゴの表示をはじめ、ATPツアーのSNS(フォロワー900万人以上)やウェブサイト(年間1億5000万人が閲覧)でのブランド掲出などが可能になる。

さらに今回はYOKOHAMAブランドの認知機会をさらに強化するため、新たに「Hot Shot of the Month」の公式パートナーを務める。「Hot Shot of the Month」はATPのデジタルメディアで毎月実施するファンによる投票企画で、年間を通じてYOKOHAMAと世界中のATPファンとの接点を創出することができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  2. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  3. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  4. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  5. トヨタ『アイゴX』改良新型、欧州Aセグ初のフルハイブリッド生産開始…「GRスポーツ」も設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る