トヨタ、『プロボックス』一部改良…自動二輪車検知対応など予防安全機能を拡充

トヨタ・プロボックスの一部改良モデル
トヨタ・プロボックスの一部改良モデル全 10 枚

トヨタ自動車は、商用車の『プロボックス』を一部改良し、11月25日に発売した。今回の改良では、最新技術がもたらす安全安心の先進装備を充実させ、商用車としての基本性能を大幅に向上させた。

【画像】トヨタ・プロボックス

先進機能を付与し、機能向上した最新の予防安全パッケージ「トヨタセーフティセンス」を搭載。対応する事故形態を一層拡大した。

プリクラッシュセーフティでは、車両、歩行者、自転車運転者に自動二輪車(昼)を加え検知範囲を拡張し、衝突回避または被害軽減を支援。事故割合が高い交差点での支援も拡大した。

プロアクティブドライビングアシストでは、「歩行者の横断」「飛び出してくるかもしれない」など、運転の状況に応じたリスクの先読みを行うことで、歩行者や自転車、駐車車両に近づきすぎないようにステアリング・ブレーキ操作をサポート。先行車や前方のカーブに対して減速操作をサポートし、頻繁な踏みかえ操作を軽減する。

アクセルの踏み間違いや踏みすぎなどで起こる衝突を緩和するパーキングサポートブレーキ(前後方静止物)を全車標準装備とした。

運転席装備の先進化も図られた。メーターのデザイン変更により、4.2インチマルチインフォメーションディスプレイを全車標準装備。各操作スイッチを備えた新ステアリングホイールを導入した。

バックガイドモニターは、バックモニター内蔵式自動防眩インナーミラー(メーカーオプション)とナビ画面表示式(販売店オプション)を選択可能とした。

仕事のニーズに応える純正用品として、泥や砂などの汚れからシートを保護し、掃除・メンテナンスの負担を軽減するシートカバーを新設定(販売店オプション)している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
  2. 日産『キャシュカイ』の新型e-POWER、燃費15%改善でセグメントトップレベルに…独ADACがテスト
  3. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  4. ジープ、新型電動SUV『リーコン』発表…650馬力モーターで伝統の4×4性能を実現
  5. 日産『セントラ』新型、米国小型セダン市場に新風…約350万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る