山陽本線のICOCAエリアが徳山駅まで西進…山口県内で新たに14駅 2022年春
1
枚目の写真(全1枚)
《撮影 草町義和》
山陽本線の普通列車。
写真をもっと見る
この写真の記事に戻る
写真をもっと見る
地域の交通事業者にもICOCAを導入へ…車載型IC改札機を応用 2021年春頃
“スポーツ感マシマシ“で映える、MiDの新作ホイール『RMP RACING GR12 / R60』が登場
写真をもっと見る
記事に戻る
【鉄道】注目の記事
JR西日本
自動車
新型車
ピックアップ
地域の交通事業者にもICOCAを導入へ…車載型IC改札機を応用 2021年春頃
鉄道
2019年8月28日(水) 18:00
土讃線と高徳線の一部がICOCAエリアに…JR四国で7駅を追加 2020年3月頃
鉄道
2019年7月29日(月) 17:45
山陰本線は城崎温泉まで…ICOCAの利用エリアが北近畿圏へ拡大 2021年春
鉄道
2019年7月10日(水) 6:45
JR西日本の『ICOCA』利用エリアが一体化…山陽本線と北陸本線のエリア分断が解消 9月15日から
鉄道
2018年5月30日(水) 19:03
ICカード「タッチ」は車内で…JR西日本、境線にICOCA導入 2019年春
鉄道
2017年10月18日(水) 18:15