長崎行き新幹線の名は『かもめ』…西九州ルートに N700S を投入
2
枚目の写真(全10枚)
《写真提供 九州旅客鉄道》
グリーン車と思われるインテリアイメージ。普通車を含め、すべての座席に電源コンセントが設置される。
自動スライド開始
この写真の記事に戻る
写真をもっと見る
JR西日本も次世代新幹線N700Sを導入…台風被害で廃車された北陸新幹線用W7系も補充へ
オープンイノベーションによる日本版MaaSの構築、小田急グループの戦略とは…名古屋オートモーティブワールド2020
写真をもっと見る
記事に戻る
【鉄道】注目の記事
JR九州
注目の記事
ピックアップ
[PR]
JR西日本も次世代新幹線N700Sを導入…台風被害で廃車された北陸新幹線用W7系も補充へ
鉄道
2020年10月16日(金) 20:30
[PR]
九州新幹線西九州ルート武雄温泉-長崎間は2022年秋頃の完成・開業に…地上設備へ工事が移行
鉄道
2020年9月24日(木) 18:30
[PR]
山口佐賀県知事、長崎県のフル規格要望活動に不快感…国会議員のなかでもっと議論を 九州新幹線西九州ルート問題
鉄道
2020年8月31日(月) 16:45
[PR]
2022年度までに24編成が登場…日本車輌製造が東海道新幹線N700Sを384両受注
鉄道
2019年11月20日(水) 6:30
[PR]
JR北海道が日高本線鵡川-様似間の廃止届を提出…2021年11月1日廃止とするが、4月1日に繰上げの意向
鉄道
2020年10月27日(火) 17:30