1編成あたり3-6以上の車椅子用フリースペースを設置…新幹線のバリアフリー化基準を改正へ 2021年7月1日
1
枚目の写真(全5枚)
《撮影 佐藤正樹》
北海道・東北新幹線H5系の車内。E5系やE7系、W7系とともに4以上の車椅子用フリースペースを設けることとされている。
自動スライド開始
この写真の記事に戻る
写真をもっと見る
交通バリアフリーに関するガイドラインの草案を検討 国交省
マツダ『MX-30』竹内都美子主査が語る、「心が整う」クルマの新しいカタチとは…名古屋オートモーティブワールド2020
写真をもっと見る
記事に戻る
【鉄道】注目の記事
JR北海道
JR東日本
JR東海
JR西日本
JR九州
福祉・介護・ユニバーサルデザイン・バリアフリー
ピックアップ
[PR]
交通バリアフリーに関するガイドラインの草案を検討 国交省
自動車 社会
2020年9月1日(火) 6:15
[PR]
車内に車椅子用のフリースペースを…赤羽国交相「夏を目途に設置方を決めたい」 新幹線バリアフリー化対策の中間とりまとめ
鉄道
2020年3月3日(火) 19:03
[PR]
公共交通のバリアフリーガイドラインを改訂 旅客施設と車両
自動車 社会
2019年10月27日(日) 20:00
[PR]
鉄道でのハンドル形電動車椅子の利用、要件を大幅緩和 国交省
自動車 ニューモデル
2018年4月2日(月) 10:00
[PR]
スカイライナーの車椅子スペース2カ所に…京成電鉄、オリンピック見据え
鉄道
2017年10月27日(金) 23:00
公共交通機関で利用されるハンドル形電動車椅子の要件を見直しへ
鉄道
2017年2月21日(火) 10:36