片岡英明の記事一覧(4 ページ目)

片岡英明

片岡英明│モータージャーナリスト 自動車専門誌の編集者を経てフリーのモータージャーナリストに。新車からクラシックカーまで、年代、ジャンルを問わず幅広く執筆を手掛け、EVや燃料電池自動車など、次世代の乗り物に関する造詣も深い。日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員。

+ 続きを読む

【トヨタ MIRAI 新型試乗】意外な誤算?走りが楽しいプレミアムセダンに生まれ変わった…片岡英明 画像

【トヨタ MIRAI 新型試乗】意外な誤算?走りが楽しいプレミアムセダンに生まれ変わった…片岡英明

国産車
【マツダ MX-30 試乗】安心感のある走りに、上質なムードを加えたような乗り味…片岡英明 画像

【マツダ MX-30 試乗】安心感のある走りに、上質なムードを加えたような乗り味…片岡英明

国産車
輸入車カスタムメディア[HYPEMOD]はこちら! 画像
特集

輸入車カスタムメディア[HYPEMOD]はこちら!

【マツダ MX-30】これまで使ってきたものを使わずにマツダらしさを表現する“禅問答”…松田陽一チーフデザイナー[インタビュー] 画像

【マツダ MX-30】これまで使ってきたものを使わずにマツダらしさを表現する“禅問答”…松田陽一チーフデザイナー[インタビュー]

新型車
【マツダ MX-30】開発当初から手が届きやすい価格のマイルドHV投入を想定…竹内都美子主査[インタビュー] 画像

【マツダ MX-30】開発当初から手が届きやすい価格のマイルドHV投入を想定…竹内都美子主査[インタビュー]

新型車
【EV特集】築25年総戸数225戸のマンションで『全駐車枠』EV基盤整備を実現---管理組合が踏み出した大きな一歩 画像
特集

【EV特集】築25年総戸数225戸のマンションで『全駐車枠』EV基盤整備を実現---管理組合が踏み出した大きな一歩

【マツダ MX-30】2030年に向けた電動化ビジョンを証明するエース 画像

【マツダ MX-30】2030年に向けた電動化ビジョンを証明するエース

新型車
【スバル レヴォーグ 新型試乗】GT-H と STI Sport、走りの違いをサーキットで検証した…片岡英明 画像

【スバル レヴォーグ 新型試乗】GT-H と STI Sport、走りの違いをサーキットで検証した…片岡英明

国産車
ジムニーが“最強エンタメ/走りのマシン”に変わる!カロッツェリアとHKSの本気カスタムがやばい 画像
PR

ジムニーが“最強エンタメ/走りのマシン”に変わる!カロッツェリアとHKSの本気カスタムがやばい

子どもからマニアまで、広がるトミカの世界…トミカ50年の歴史を振り返る 画像

子どもからマニアまで、広がるトミカの世界…トミカ50年の歴史を振り返る

国内マーケット
【トヨタ ヤリス 新型試乗】1.5Lガソリンは、HVと並ぶ主役となる…片岡英明 画像

【トヨタ ヤリス 新型試乗】1.5Lガソリンは、HVと並ぶ主役となる…片岡英明

国産車
これが“大人の”ボルクレーシング『G025 SZ EDITION』シャイニングブロンズメタルが魅せる究極美学 画像
PR

これが“大人の”ボルクレーシング『G025 SZ EDITION』シャイニングブロンズメタルが魅せる究極美学

【トヨタ ヤリス 新型試乗】40km/L超えも!? HVはスタンドを閉店に追い込むほどの低燃費…片岡英明 画像

【トヨタ ヤリス 新型試乗】40km/L超えも!? HVはスタンドを閉店に追い込むほどの低燃費…片岡英明

国産車
EJ20よ感動をありがとう…『WRX STI EJ20ファイナルエディション』にスバリスト片岡英明が試乗 画像

EJ20よ感動をありがとう…『WRX STI EJ20ファイナルエディション』にスバリスト片岡英明が試乗

国産車
車内で動画やサブスクが見放題!Apple CarPlayも!データシステム『U2KIT』はディスプレイオーディオ革命だ 画像
PR

車内で動画やサブスクが見放題!Apple CarPlayも!データシステム『U2KIT』はディスプレイオーディオ革命だ

もっと見る