御堀直嗣の記事一覧(5 ページ目)

御堀直嗣

御堀直嗣|フリーランス・ライター 玉川大学工学部卒業。1988~89年FL500参戦。90~91年FJ1600参戦(優勝1回)。94年からフリーランスライターとなる。著書は、『知らなきゃヤバイ!電気自動車は市場をつくれるか』『ハイブリッドカーのしくみがよくわかる本』『電気自動車は日本を救う』『クルマはなぜ走るのか』『電気自動車が加速する!』『クルマ創りの挑戦者たち』『メルセデスの魂』『未来カー・新型プリウス』『高性能タイヤ理論』『図解エコフレンドリーカー』『燃料電池のすべてが面白いほどわかる本』『ホンダトップトークス』『快走・電気自動車レーシング』『タイヤの科学』『ホンダF1エンジン・究極を目指して』『ポルシェへの頂上作戦・高性能タイヤ開発ストーリー』など20冊。

+ 続きを読む

【EV・PHEV特集】EVシフトは光か闇か、排出ガスゼロへの動きとは 画像

【EV・PHEV特集】EVシフトは光か闇か、排出ガスゼロへの動きとは

EV
【EV・PHEV特集】日本はEV・PHEVの普及が遅れている? 世界で拡大する規制の動きは 画像

【EV・PHEV特集】日本はEV・PHEVの普及が遅れている? 世界で拡大する規制の動きは

EV
【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回はダイハツ『ムーヴ』から全4問! 画像
特集

【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回はダイハツ『ムーヴ』から全4問!

【ゼロカーボン特集】これまでやってきた技術のいいとこ取りを…シェフラージャパン 田中昌一代表取締役 マネージング・ディレクター 画像

【ゼロカーボン特集】これまでやってきた技術のいいとこ取りを…シェフラージャパン 田中昌一代表取締役 マネージング・ディレクター

企業動向
【EV・PHEV特集】今さら聞けない?EVとPHEV、その違いとメリットとは 画像

【EV・PHEV特集】今さら聞けない?EVとPHEV、その違いとメリットとは

EV
輸入車カスタムメディア[HYPEMOD]がオープン!最新のカスタムトレンドはこれだ 画像
特集

輸入車カスタムメディア[HYPEMOD]がオープン!最新のカスタムトレンドはこれだ

【トップインタビュー】「三菱らしいクルマを出し、期待に応えたい」三菱自動車 加藤隆雄CEO 画像

【トップインタビュー】「三菱らしいクルマを出し、期待に応えたい」三菱自動車 加藤隆雄CEO

企業動向
【三菱 エクリプスクロス PHEV 新型試乗】アウトランダーPHEVと比較して見えた「持ち味」とは…御堀直嗣 画像

【三菱 エクリプスクロス PHEV 新型試乗】アウトランダーPHEVと比較して見えた「持ち味」とは…御堀直嗣

国産車
【特集】EVのメリット・デメリットを考える 画像
特集

【特集】EVのメリット・デメリットを考える

【ダイハツ ロッキー 新型試乗】5ナンバー車ならではの良さを味わえる…御堀直嗣 画像

【ダイハツ ロッキー 新型試乗】5ナンバー車ならではの良さを味わえる…御堀直嗣

国産車
【エンジニア視点】電動化でS-AWCが「もっとスーパーになる」…三菱 4WD&EV制御エンジニアが語る 画像

【エンジニア視点】電動化でS-AWCが「もっとスーパーになる」…三菱 4WD&EV制御エンジニアが語る

企業動向
楽しいバイクライフにはタイヤ選びが大事!摩耗ライフが47%*上がった、ブリヂストン「BATTLAX SPORT TOURING T33」に注目 画像
PR

楽しいバイクライフにはタイヤ選びが大事!摩耗ライフが47%*上がった、ブリヂストン「BATTLAX SPORT TOURING T33」に注目

【マツダ CX-30 新型試乗】新世代商品群が目指すべき行方とは…御堀直嗣 画像

【マツダ CX-30 新型試乗】新世代商品群が目指すべき行方とは…御堀直嗣

国産車
【トヨタ カローラ 新型試乗】「上級車種」になった良い点と、気がかりな点…御堀直嗣 画像

【トヨタ カローラ 新型試乗】「上級車種」になった良い点と、気がかりな点…御堀直嗣

国産車
DAMD流の“WR-V究極完成形”はこれだ!アメリカンましましな『ダムド WR-V リヴァーブ』に一目惚れ 画像
PR

DAMD流の“WR-V究極完成形”はこれだ!アメリカンましましな『ダムド WR-V リヴァーブ』に一目惚れ

もっと見る