BMW X5M と X6M…世界最速SUVのパフォーマンス

自動車 ニューモデル 新型車
BMW X5M と X6M…世界最速SUVのパフォーマンス
BMW X5M と X6M…世界最速SUVのパフォーマンス 全 5 枚 拡大写真

BMWは5日、『X5M』と『X6M』を発表。動画共有サイトでは、その走行シーンを収めたPRビデオが公開されている。

X5MとX6Mは、『M3』や『M5』などを開発するBMW M社が、『X5』と『X6』に世界最速SUVにふさわしい高性能を与えたモデル。エンジンはX6や『7シリーズ』に用意される4.4リットルV8ツインターボがベース。2個のターボチャージャーは最大過給圧1.5バールの専用ツインスクロールタイプに換装され、特許技術のエグゾーストマニホールド、CCM(コンプレヘンシブマニホールド)を採用。鋭いアクセルレスポンスやリニアなパワー、フラットなトルク特性を実現する。

ターボチャージャーは、V8エンジンのバンク中央に配置。排圧のロスを低減し、燃料の供給をスムーズに行う。インタークーラーは水冷と空冷の2種類の冷却システムを持ち、アルミ製オイルサンプも導入された。

これらの専用チューンの結果、X5MとX6Mは最大出力555ps/6000rpm、最大トルク69.3kgm/1500-5650rpmを発生。X6の「Xドライブ50i」グレードと比較すると、148ps、8.1kgmもパワフルだ。さらに、『M5』や『M6』の5.0リットルV10(507ps、53kgm)さえも上回る、M史上最強のスペックを獲得した。

動力性能は超刺激的。0-100km/h加速は4.7秒とM5と同数値。最高速は250km/h(リミッター作動)だが、リミッターを解除すると275km/hに到達する。4.7秒の0-100km/h加速は、ポルシェ『カイエン』の最強グレード「ターボS」の4.8秒を上回り、まさに世界最速SUVである。

もちろん、サスペンションやブレーキも強化。4WDシステムの「Xドライブ」にも専用チューンが施される。内外装もMモデルにふさわしいスポーティな装備が盛り込まれた。

2台の世界最速SUVの走りの世界は、動画共有サイトで見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  3. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
  4. ホンダ『プレリュード』新型、インドネシアでは「オールブラック」なプロトタイプを初公開
  5. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る