【東京モーターショー出品車】特別仕様車が盛りだくさんの三菱ブース

自動車 ニューモデル モーターショー

シャリオ・グランディスV6ロイヤル・エクゼクティブ
Chariot Grandis V6 Royal Executive

V6のGDIを搭載。エクステリアではグリル/バンパー、インテリアではトリム、シート、カーペットをカラーコーディネートし、プレステージ性を漂わせる。

RVRスポーツギア・エアロ
RVR Sports Gear Aero

17インチ50プロファイルのタイヤを履き、前後にエアロパーツを装着。ラリーアートのローダウンサスも装備し、走りもグレードアップしている。

ミラージュ・ディンゴ・エアロ・エクスクルーシブ
Mirage Dingo Aero Exclusive

ローダウンサスと16インチOZ製アルミホイールがエクステリアの特徴。インテリアではダッシュボードにアルミ調シルバーのパネルを装着する。シートはレカロ製バケットシート。

トッポBJ GSR
Toppo BJ GSR

4気筒20バルブインタークーラーターボを搭載したトッポをベースに、足回りが20mmローダウン。ヘッドライトは4灯リフレクターライトにコンバートされている。

パジェロio パーソナル・パッケージ
Pajero io Personal Package

5ドアをベースにしたドレスアップモデル。前後に専用デザインのバンパーを装着。スペアタイヤはバックドア内に移動させ、スッキリとしたイメージを演出している。

ランサーエボリューションVIトミ・マキネン・エディション
Lancer Evolution VI Tommi Makinen Edition

96年から3年連続チャンピオンに輝いた、トミ・マキネンとのコンビを記念する特別仕様車。スペシャルカラー、ターマック仕様の専用装備、専用バンパーと99年デザインのホイールなどを装備する。

パジェロ・ラリー
Pajero Rally

ニューパジェロをベースにした、2000年のパリ〜ダカール〜カイロ・ラリーの出場予定車。ドライバーは篠塚健次郎選手。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る