【東京モーターショー出品車 RX-EVOLV Ver. 10】新しいスポーツカーに、新しいボディカラーを

自動車 ニューモデル モーターショー

ショーカーのボディカラーは、バイオレットに近い特殊なメタリック。光の加減によっては、ゴールドにみえたりもする。ソニーのコンピューター『VAIO』にも採用されており、確かにトレンディな色ではある。

しかし、 チーフデザイナーの佐藤洋一氏は、「やっぱりスポーツカーは赤。レッドだと思っていた」という。しかし、商品企画&デザインプログラムのトップ、マーチン・リーチ氏には、「レッドは古い。新しいコンセプトにふさわしい色にしてくれ」といわれたようだ。リーチ氏からはとくに何色という指定はなかったが、それだけにデザイナーは悩んだという。

「赤でも黒でもない。ボディの抑揚が表現され、ファミリーの一員となれる色、ということで、パープル、シルバー、そして角度によってはゴールドに反射するボディカラーを選びました。でも、赤いボディのエヴォルヴもすごく似合います」

ぜひとも市販のあかつきには、赤いボディのエヴォルヴを見てみたいと思った。


編集部作の赤いエヴォルヴ

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る