【東京ショーD視点 Vol. 1】アメリカの新進気鋭のデザイナーが自動車デザインに初挑戦!

自動車 ニューモデル モーターショー

フォードのショーカー“O21C”はコンパクトな4ドア・4シーターだ。ターゲット・ユーザーはこれからクルマの購入を考えようかとしいう若者。ちょっとレトロで、ちょっと未来的で、ちょっとおもちゃっぽいスタイリングだ。フォードのデザイン担当副社長、Jメイズはデザインはエンターテイメントだと語ったことがある。現職に就任して間もないので量産フォード車で彼のデザインを見ることはできないが、同じショーカーの“サンダーバード”を見れば、彼のいうことは理解できる。

 

東京ショーのために来日していたメイズ副社長に話を聞くことができた。O21Cはキュートですね、と感想を述べると「そう見えたかな。ねらいはその通りだ。自動車デザイナーではなく、プロダクト・デザイナーの協力で、1年以上前から進めていたプロジェクトだ」とメイズは答えた。


Jメイズ(デザイン担当副社長。Jは頭文字ではなく、これ1文字で名前)

O21Cをデザインしたのはマーク・ニューソンというデザイナー。腕時計などのプロダクト(製品)をデザインして若い消費者に人気のデザイナーだ。そういわれてO21Cを見てみれば、O21Cは、いかにもトレンディなデザインだ。スポーツカーばかりが若さではない。

また技術的に見ても、 単純な造型で構成されていたり、共通部品を多用したり、従来のカーデザインとは違ったテイストが感じられる。キュートな見かけ以上に濃い内容をもった1台だ。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  3. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る