リンカーンLSが販売開始に向け燃費を公表

自動車 ニューモデル 新型車

運輸省は28日、フォードの「リンカーンLS」の型式指定にともなう燃費を公表した。公表内容は以下の通り。


東京モーターショーに展示されたリンカーンLS V6

車名・型式=リンカーン、GF-1LNSM86
通称名=LS
原動機型式・総排気量=230、2967cc
変速機形式及び段数=電子制御式自動5段(ロックアップクラッチ付)
燃料供給装置の型式=電子燃料噴射
10・15モード燃費=7.7km/ℓ
車両重量(kg)=1610〜1630
主要燃費向上対策=ロックアップ機構付トルコン
主要排出ガス対策=三元触媒装置、排気ガス再循環装置

車名・型式=リンカーン、GF-1LNSM87
通称名=LS
原動機型式及び総排気量=204、3949cc
変速機形式=電子制御式自動5段(ロックアップクラッチ付)
燃料供給装置=電子燃料噴射
10・15モード燃費=6.9km/ℓ
車両重量(kg)=1670〜1690
主要燃費向上対策=ロックアップ機構付トルコン
主要排出ガス対策=三元触媒装置、排気ガス再循環装置

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る