フォード、グループ高級車ブランドの関連商品をロンドンでデザイン

自動車 ビジネス 企業動向

フォード・グループのデザイン担当副社長ジェイ・メイズは、いまロンドンに夢中だ。というのも、フォードはロンドンの中心部にデザインセンターを建設予定だからだ。すでに土地は確保済みで、そこをギャラリーやレストラン、会議ホールなどを含めた「スタジオ」にコンバートする予定だ。


フォード・グループのデザイン担当副社長ジェイ・メイズ

この施設で、フォードの若いデザイナーたちは、家具やファッション、グラフィック、建築デザインの実験、調査を行なう。これらの最初の成果は、ジャガー、アストンマーチン、ボルボ、リンカーンからなる「プレミア・オートモーティブ・グループ(PAG)」にリンクしたアクセサリーで見ることができるだろう。ちなみにPAGの本拠地もロンドンにある。


マーク・ニューソンデザインの021C


メイズのロンドンスタイル好きは有名で、東京ショーに出品されたコンセプトカー「021C」はロンドンに本拠を構えるオーストラリア人デザイナー、マーク・ニューソンの作品。「若者文化を理解するためには、ロンドンは外せない。なぜあまり多くの人がロンドンに注目しないのか不思議だ」とメイズは言う。このデザインスタジオは、来年オープンする予定だ。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. アプリリア、“鈴鹿未体験”のオールイタリアンチームで3年ぶりの8耐表彰台
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る