インターネット・カー・オブ・ザ・イヤー(iCOTY)結果発表

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
インターネット・カー・オブ・ザ・イヤー(iCOTY)結果発表
インターネット・カー・オブ・ザ・イヤー(iCOTY)結果発表 全 2 枚 拡大写真
13のインターネット媒体の代表者からなるインターネット・カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会(委員長:二玄社WebCG小川フミオ)は本日、『インターネット・カー・オブ・ザ・イヤー1999』を発表した。

『インターネット・カー・オブ・ザ・イヤー1999』は昨年発売されたクルマをユーザーが自らインターネットを利用した投票によって選考するイベント。

栄えある第1回の大賞に選ばれたのは、国産車部門でホンダ『S2000』、輸入車部門でフェラーリ『360モデナ』となった。S2000は全部門ポイントランク入りという快挙を成し遂げた。

国産車総合ポイント表理屈抜きに欲しいと思うクルマ現実的に購入したいクルマ安全環境の面で優れていると思うクルマカッコイイと思うクルマ技術的に優れていると思うクルマ合計
ホンダS2000
10
6
3
10
10
39
スバル・レガシィB4
4
10
4
6
3
27
ホンダ・インサイト
10
6
16
日産スカイラインGT-R
6
4
4
14
トヨタ・ヴィッツ
4
6
1
11
トヨタMR-S
3
3
2
8
マツダMPV
1
2
3
日産セドリック/グロリア
1
2
3
トヨタ・セリカ
3
3
三菱パジェロ
2
2
トヨタ・クラウン
2
2
トヨタ・ファンカーゴ
1
1
日産シルビア
1
1


輸入車総合ポイント表理屈抜きに欲しいと思うクルマ現実的に購入したいクルマ安全環境の面で優れていると思うクルマカッコイイと思うクルマ技術的に優れていると思うクルマ合計
フェラーリ360モデナ
10
10
6
26
メルセデス・ベンツSクラス
2
10
10
22
プジョー206
10
4
1
15
ポルシェボクスター
6
1
4
3
14
アウディTTクーペ
4
6
2
12
BMW Z8
3
3
6
ニュービートル
6
6
アウディS4クワトロ/S4クワトロアバント
2
4
6
フォードKa
6
6
BMW 3シリーズツーリング
4
4
BMW 328Ci
2
1
3
サーブ9-5エステート
3
3
AMG S55/S55L
1
1
2
アルファロメオ166
2
2

《三浦和也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、航続713kmのEVとして登場…IAAモビリティ2025
  2. 「スズキがちょっと大きいSUV出してきた!」新型SUVの『ビクトリス』、日本のSNSでも「ちょうどいいサイズ」と話題に
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. 「手組みのエンジン!?」65万円のマツダ NDロードスター用「リビルドエンジン」にSNSで期待の声
  5. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る