【VWゴルフにワゴン追加発表! Vol. 2】ノッカー社長、VW躍進の秘密をおおいに語る

自動車 ニューモデル 新型車
【VWゴルフにワゴン追加発表! Vol. 2】ノッカー社長、VW躍進の秘密をおおいに語る
【VWゴルフにワゴン追加発表! Vol. 2】ノッカー社長、VW躍進の秘密をおおいに語る 全 1 枚 拡大写真

昨年度の輸入車市場が前年比1%の成長に留まる中、フォルクスワーゲン・グループ・ジャパン(VGJ)は+14%を記録、輸入車市場シェアでは18.7%を占めた。新任のピーター・ノッカー社長は「年間5万台を達成し、メルセデスベンツを抜いてシェア1位に復帰する」と意気盛んだ。

ノッカー社長はVGJの戦略を次のように振り返る。「80年代、日本市場全体の輸入車シェアは20%に迫る勢いだった。ところが90年代は低落の一途をたどり、今は5%だ。その最近の10年間に、VGJは設備を整え、99年は仕上げとして組織の再構築を果たした。ディーラートレーニングに従来の2倍の時間をかけるようになり、ある調査によると顧客満足度は輸入車、国産車メーカーを通じてVWが1位になった」

ノッカー社長の話はブランドイメージにおよぶ。「安全で知られるメーカーがある。パフォーマンスで知られるメーカーがある。しかし消費者はVWに様々なイメージを抱いているので、ブランド管理が難しい。どれかひとつを追求すればいいというわけではないのだ。製品レインジも幅広い」

そしてVGJの成功の理由を次のように説明する。「新製品、いいクルマがあること。そして組織が新しくなり、『新しいものを生み出そう』と、末端のディーラーマンまで意欲的であること」

しかし新製品とやる気ならどのメーカーにもあるはず、VGJならではの躍進の鍵は何か、とauto-ASCII24記者が重ねて尋ねると、「若いスタッフに大幅に権限を移譲したことではないか」とノッカー社長は応えた。組織がダイナミックに動くようになったのだろう。

「まだまだ新製品はある」とノッカー社長。「2000年には新型『ポロ』を投入、夏までにゴルフ『V6シンクロ』も導入する。さらに去年本国で好評だったゴルフ誕生25周年記念仕様も、まったく同じものを日本市場に持ってくる。さらに熱心なファンのために、ゴルフに左ハンドル仕様も設定する」

VGJにとって、ニューミレニアムのジャンプボードになるのが今回発表されたゴルフ・ワゴンだ。このワゴンはノッカー社長を失望させることは無さそうだ……。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. 【ホンダ プレリュード 新型試乗】タイプRのシャシー技術で「剛性重視」の走りと思いきや…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る