199万円引きの英国車!! ローバーが長期在庫のたたき売りをはじめた

自動車 ビジネス 企業動向
199万円引きの英国車!! ローバーが長期在庫のたたき売りをはじめた
199万円引きの英国車!! ローバーが長期在庫のたたき売りをはじめた 全 2 枚 拡大写真

BMWジャパンがローバー車の長期在庫処分を急ピッチで進めている。「走行58kmの97年式ローバー825クーペが199万円引き、96年式ローバー825が169万円引き、99年式レンジローバー4.0SEが115万円引き」——首都圏のディーラが先週末に配ったチラシにはローバーの新古車がズラリと並ぶ。

今年から販売網の再編を始めるBMWジャパンにとって、ローバーの長期在庫は文字通り“お荷物”だった。採算度外視の処分だけに「輸入車なら何でもいい」と割り切れる人には購入のチャンスと言えるだろう。

自社やディーラー名義で登録し、見せかけの販売台数を増やす——言わゆる自社登録はどこのメーカーでもやっている。97年の2万7000台をピークに98年1万6000台、99年1万4000台と販売台数が減り続けるローバーも例に漏れず、セッセと自社登録をやっていた。一説には99年時点で数千台の自社登録車を抱えていたとされる。

このため、昨秋にローバージャパンを実質吸収し、販売立て直しを急ぐBMWジャパンはBMW、ローバー販売店に長期在庫の引き取りを要請、こうした車両が破格の値段でディーラーや中古車店に出まわっているのだ。

これから年度末商戦が近づくにつれ、さらに過激な値引きが出ることも予想される。今年いっぱいで現行モデルの生産が終了するミニも大量の在庫があり、これから価格が下がる可能性が高い。ミニファンはもちろん、「腐っても英国車だし、安ければいい」と割り切れる人は、ローバー車に注目だ。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  4. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  5. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る