【新BMW『M3』登場 Vol. 5】インテリアは快適装備満載!! しかしすべて取り去ったスパルタン仕様も準備中

自動車 ニューモデル 新型車
【新BMW『M3』登場 Vol. 5】インテリアは快適装備満載!! しかしすべて取り去ったスパルタン仕様も準備中
【新BMW『M3』登場 Vol. 5】インテリアは快適装備満載!! しかしすべて取り去ったスパルタン仕様も準備中 全 1 枚 拡大写真

いっぽう、M5同様、新型M3は高級車と呼ばれるのに恥じないだけの装備も用意されている。BMWはまだ確認していないが、新型M3には2種類のトリムレペルが設定されるだろう。違いはダッシュボード、ドアパネル、センターコンソールのトリムがつや消しのアルミニウムになるか、ウォールナットになるかである。シート表皮は本革かアルカンタラが選べる。各部の位置を電子制御できるシート本体は新設計といっても良いが、M5のシートとの類似性が感じられる。

ほかに兄貴分ゆずりの特徴には、アルミニウムで縁取りされた4連メーターがある。各種警告灯は回転計の中に配置されており、エンジンオイルが作動温度に達したことを知らせる機能もある。レッドラインは8000rpmに引かれ、速度計は300km/hまで刻まれる。マルチファンクション・ステアリングホイールの見かけはイマイチだが、レザーの感触は素晴らしい。エアバッグは運転席と助手席の前、ドア、頭上側方(天井)に備わっている。

ナビ、空調、トリップ・コンピューター、クルーズ・コントロールなど、ユーザーが期待する装備はおよそ標準設定だ。モデル発表直後のブームが過ぎた後で、BMWはこれら快適装備をすべて剥ぎ取った仕様を出すつもりだ。インサイダー情報によると、0-60マイル/h(96km/h)加速は5.0秒を切るという。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  2. トヨタの小型ミニバン『ルミオン』、安全性を大幅向上…スズキからのOEMモデル
  3. 「初代に立ち戻った感じでよき!」ルノー『トゥインゴ』の新型予想が話題! エンジン車にも期待の声
  4. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  5. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る