【SECURITY SHOW 2000 Vol. 4】これが『ICカード免許証』のサンプルか!?

自動車 テクノロジー ITS
【SECURITY SHOW 2000 Vol. 4】これが『ICカード免許証』のサンプルか!?
【SECURITY SHOW 2000 Vol. 4】これが『ICカード免許証』のサンプルか!? 全 3 枚 拡大写真

【画像全3枚】

NECは、非接触ICカード+指紋照合による入退管理システム〝Safware Super Gate〟を出展。

ICカードは、従来の磁気ストライプカードと比較すると、偽造・複製が困難、すなわちセキュリティの高さを誇るが、これもカードを拾われるなどた場合などの「本人なりれすまし」利用ばかりは防ぎようがない。

【画像全3枚】

〝Safware Super Gate〟は、この「なりすまし」対策として、指紋データをあらかじめICカード内にインストール。カードIDとともに、実際の指紋でも照合するというもの。 

現在のところ、〝Safware Super Gate〟の用途は、テナントビルで複数の企業が入居しているような場合のフロア管理や、電算室といった機密を扱う部署の入退室管理を想定しているという。

このNECのシステムで特筆すべきは、指紋データのボリューム。なんと従来タイプよりも圧倒的にコンパクトな200バイト。「200バイトという容量はICカードに搭載させるためには、できるだけコンパクトな容量のほうが有利です。あるいは、イントラネット内のパスワードに指紋データ使用するような場合でもトラフィックも大きく軽減できます」(担当者)と、〝SafwareSuper Gate〟のみならずあらゆる応用が可能なのだ。

もちろんこんことは、警察庁が検討しているICカード免許証(違反歴や指紋データが搭載されるという)の登場が遠くないことを示唆させる。はたまたクルマのイグニション・キーが指紋になるなんてことまで想像させるに充分であろう。

【画像全3枚】

《小谷洋之》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る