フロントエンジン!! ルマン・プロトの公道仕様を日本で生産か?

自動車 ニューモデル 新型車
フロントエンジン!! ルマン・プロトの公道仕様を日本で生産か?
フロントエンジン!! ルマン・プロトの公道仕様を日本で生産か? 全 1 枚 拡大写真

アメリカのレーシングカー・メーカー、パノスは、フロントエンジンのLMP-1(ルマン・プロトタイプ)をベースにしたスーパーカーをイギリスとアジアで生産する予定だ。価格は約700万円になる。

この新型ロードスターは公道とトラックの両方においてポルシェ『911』をライバルにする。パワーはフォード製プッシュロッドV8、出力320PS、車重は1100kg以下。

ボスのドン・パノスは、「ロードカーのスタイリングはLMPと全く同じではないが、ほぼ同じ」と言っている。シングル・シーターふうのロールオーバー・バーが運転席と助手席の双方に用意され、エアロ・スクリーン(フロントガラス)もそれぞれにつく。スクリーンは着脱可能で、通常の1ピース・ウィンドシールド付きのハードトップを装着することもできる。

オリジナル・デザインは、著明なスタイリストで空力デザイナーでもあるピーター・スティーブンス。ただしパノスは「中期以降の展開は社内デザイナーが手がけた」という。

イギリスで作られる最初の数台はアメリカに輸出するための左ハンドルと決まっており、6カ月以内に生産が開始される。

プロジェクトの離陸がこうも早いのは、パノスがアメリカで作っている『エスペランテ』とシャシー部品の多くを共有しているからだ。エスペランテはトラッドなスタイリングで、どちらかといえばコンサバな構造のアルミニウム・シャシーをもつ。

イギリスで実際の生産にあたるのは、レースカー・コンストラクターのバン・ディーメン。パノス・モータスポーツ・テクノロジー・グループの一員だ。年間生産台数は60台。なおパノスは、同じ程度の生産規模でアジア市場向けに現地生産したいという。場所は未定。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  5. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る