ジャガーも「雨あめ、降れ降れ」……ジョニーが去年を振り返る

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ジャガーも「雨あめ、降れ降れ」……ジョニーが去年を振り返る
ジャガーも「雨あめ、降れ降れ」……ジョニーが去年を振り返る 全 2 枚 拡大写真

今週末に開催が迫ったヨーロッパGP。昨シーズンはスチュワート(現ジャガー)のジョニー・ハーバートが劇的な勝利を収めた。この誰からも好かれるイギリス人はスチュワートの歴史に燦然と輝く初優勝をチームにもたらした。チームはフォードに売却されジャガーと名前を変えたため、それがスチュワートにとって唯一の勝利となった。

ジャガーにとって今週末の注目は、雨が降って昨年の再現となるかどうか? ジョニーはこう語っている。「次のニュルブルクリンクでのヨーロッパGPはすごくいい思い出がある。去年は雨が降ったけど、今年もそうなることを期待しているよ。去年みたいな結果がでるといいね。でも、結果はどうなるかわからないけど……」

一方のエディ・アーバインはニュルブルクリンクでいまだに表彰台に立ったことがなく、同サーキットはどちらかというと相性が悪い。昨年はピットストップでの大失敗により7位に終わり、チャンピオン獲得を逃す大きなターニングポイントになってしまった場所だ。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. 台風や秋雨対策に、大型サイドミラー対応の超撥水ガラスコート「ゼロワイパー」発売
  4. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
  5. 極限の軽量ホイール革命!レイズ ボルクレーシング『CE28N-plus SL』が示す究極の走行性能PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る