【F1フランスGP 速報】後半戦の主役は俺だ!---クルサード勝利

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【F1フランスGP 速報】後半戦の主役は俺だ!---クルサード勝利
【F1フランスGP 速報】後半戦の主役は俺だ!---クルサード勝利 全 2 枚 拡大写真

再びヨーロッパに戻ってきたF1グランプリ。後半戦の幕開けとなるフランスGPは、まさに2強が激しくぶつかりあう白熱のレース展開となった。先手をとったのはフェラーリのミハエル・シューマッハ。3戦連続となるポールポジションからのスタートでまずはレースをリード。

それを追う2番グリッドのデビッド・クルサードはスタートで順位を一つ落としたものの22周目にルーベンス・バリケロをパスして再び2位へ。アグレッシブな走りで一時は7秒以上もあったM. シューマッハとの差をどんどん縮めていく。そして迎えた40周目、アデレイドヘアピンでシューマッハを2度目のオーバーテイクアクションの末にパスしてトップに立った。

2位走行中のM. シューマッハはエンジントラブルを起こして結局58周でリタイア。マクラーレンが1-2フィニッシュを決めて前戦カナダGPの雪辱を果たす結果となった。これでM.シューマッハとクルサードは12ポイント差となり、フェラーリとマクラーレンの差は6ポイントに接近。マクラーレン・メルセデスの反撃開始でチャンピオンシップの行方はますます渾沌としてきた。

一方、7番グリッドスタートだったジャック・ビルヌーブは、またしてもスタートで5位に順位を上げるとその後も粘りの走りで、BARホンダのジョイント以来最高位となる4位でフィニッシュしたことは大きなニュースだ。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る