金属バット少年、史上最高の燃費をマーク!---『週刊現代』

モータースポーツ/エンタメ 出版物
金属バット少年、史上最高の燃費をマーク!---『週刊現代』
金属バット少年、史上最高の燃費をマーク!---『週刊現代』 全 1 枚 拡大写真

『週刊現代』 7月22日号 定価300円 発行:講談社

本誌では、先日逮捕された「岡山金属バット事件」の少年が実際に自転車で1400kmを16日間で走ることは可能なのか? という疑問を、『週刊現代』編集部がわざわざ雑誌『サイクルスポーツ』編集部にぶつける。

編集部の答えはこうだ「普通の人で自転車は20km/h出る。1時間に1回10分の休みを取れば1日に7時間走ることが可能」だとか。「野球部で体力のある17歳の少年なら200km近く走ることも可能」とは本誌編集部の談。なかなか無茶なことを言うが、少年にはお金も無かったはず、これはギネスものの超低燃費走行であったにちがいない。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る