いろいろ御不満はおありでしょうが……『PTクルーザー』のクラッシュテスト

エコカー 燃費
いろいろ御不満はおありでしょうが……『PTクルーザー』のクラッシュテスト
いろいろ御不満はおありでしょうが……『PTクルーザー』のクラッシュテスト 全 2 枚 拡大写真

アメリカのNHTSA(道路交通安全局)が行ったフロントとサイドのクラッシュテストで、ダイムラー・クライスラー『PTクルーザー』が受けた評価は、その市場での評判の高さの割には満足のいくものではなかった。

NHTSAによると、35マイル/h(56km/h)で壁への正面からのクラッシュテストで、PTクルーザーが受けた評価は運転席が★★、助手席は★★★★(テスト結果は5段階で表示され、★★★★★が最高)。またサイドクラッシュでは37.5マイル/h(60km/h)で3015ポンド(1366kg)の重量のバリアがサイドから当るという想定で、前席が★★★★、後席が★★★★★だった。

しかし正面衝突のテストで運転席が★★、というのは安全と評価するには低すぎる数字。このクラスの他の車と比べてもかなり低い。ダイムラー・クライスラーでは人気車種でもあることから、今回の結果に対してNHTSAに抗議をすると発表している。

ダイムラークライスラーによると「テストに使用された2台の車のうち、正面衝突のテストに使われた方は正しい手順でテストが行われていない。自社テストの結果と大きく食い違う」と、再テストを要求する構えだ。

ところでPTクルーザーはかなりの人気があり、定価で入手するのが難しい車。NHTSAでも今回のクラッシュテストのためにPTクルーザーを購入する際、定価より1万ドル(109万円)も高いプレミアを支払っている。その結果にクレームがついたのではNHTSAもかなりの痛手のようだ。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  3. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  4. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  5. オートバックス、中古カー用品買取サービス開始…全国600店舗で
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る