【e燃費サポート日記 その2】アクセス集中! サーバーがダウン!!

エコカー 燃費
【e燃費サポート日記 その2】アクセス集中! サーバーがダウン!!
【e燃費サポート日記 その2】アクセス集中! サーバーがダウン!! 全 1 枚 拡大写真

まずはお詫びから。本日13:15から14:32頃まで、e燃費のサーバーがダウンしました。この間にアクセスされた方におかれましては、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。

サーバーがダウンした原因なんですが、実は、会員数が思った以上に伸びて登録作業が集中するとサーバーの能力が追いつかなくなってきたんです。いやはや、嬉しいやら申し訳ないやら……。(もちろんサーバー能力の補強も早々に実施する予定です。ご安心ください)

とはいえ、会員数がガンガン増えてるのはやっぱり嬉しいことで、e燃費スタッフは、アンミラのパイでささやかな祝杯をあげることにしました。登録してくれた皆さんに感謝!です。

さて、明日からお盆ウィークですね。お車で帰省される方、くれぐれもお気をつけてお帰りください。それから、e燃費も大きなランキング変動が予想されます。これからもますます目が離せませんよ!

それではまた。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  4. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る