もう待たせません。ルノーの部品は日産に任せろ

自動車 ビジネス 企業動向
もう待たせません。ルノーの部品は日産に任せろ
もう待たせません。ルノーの部品は日産に任せろ 全 1 枚 拡大写真

日産自動車の系列販売会社では、今年5月からルノー車の取り扱いを開始したが、アフターサービスの充実を図るために、新たにルノー車専門の補修部品集積センターを開設し、そこを拠点として全国に供給することになった。

これまでルノー車の補修部品は、ヤナセ系列のフランスモーターズが管理しており、日産の販社が取り扱ったルノー車に使う補修部品についても、フランスモーターズが持つ神奈川県横浜市内の部品センターから出荷していた。しかし、他社に依頼という形を取るためもあり、早急な手配が難しく、これが修理期間の延長につながるなど、様々な弊害が内部からも指摘された。

このため、日産では神奈川県相模原市内にある既存の部品集積センターの一角に、ルノー車専門の集積所を新設、約2100種類の補修部品を確保することになった。在庫量は「4カ月分に相当する」というが、実数は明らかにされていない。

今回の部品集積センターの設置により、メンテナンス体制も整うことから、日産では「今後もルノー車の取り扱いを増やし、輸入車市場でのシェア拡大を図りたい」としている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型取締機JMA-520/401に対応、セルスターが一体型コンパクトレーダー探知機「AR-225A」を発売
  2. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  5. 初公開「赤のS」と「白のGT」で『GSX-R』40周年を祝福! スズキ工場にファン集結、MotoGPマシン「最後の咆哮」も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る