【ホンダF1ストーキング】ポラックがBARを辞める……かも?

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【ホンダF1ストーキング】ポラックがBARを辞める……かも?
【ホンダF1ストーキング】ポラックがBARを辞める……かも? 全 2 枚 拡大写真

ベルギーGP開催中の土曜日、BARボスのクレイグ・ポラックが突如自宅のあるスイスへと帰ってしまった。理由は腸の病気とされているが、シド・ワトキンス(F1ドクター)には診てもらわずに、主治医の診察を強く主張していたとのことから、ポラックの突然の帰宅に首をかしげる関係者も多い。

なぜなら、来季ポラックはCARTのチーム・グリーンでチームマネージャーを務めるバリー・グリーンと交代させられるのではという噂がパドック内でささやかれており、ポラックの謎の行動が火に油を注ぐ結果となったのだ。

バリー・グリーンはF1ステップアップを画策しているダリオ・フランキッティのボスとしても知られ「グリーンがチームマネージャーとしてBAR入りすると、将来的にフランキッティも」という可能性もでてきた。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  2. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  3. 「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
  4. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  5. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る