【変わった!! 新型『カローラ』 Vol. 11】ウインドウデザインを見て
自動車 ニューモデル
新型車

ワゴンは、セダンの上下高さの狭いウィンドウの輪郭をくずすことなく、そのまま後方へ延長した。これによって上下に厚くなったロウアーボディを違和感なく見せることに成功している。糸賀第2デザイン部主担当員は「シャーっと後ろに流れる感じが気持ちいいでしょう? これで長さを表現しています」と自信の程を語った。
ワゴンはどちらかといえばスポーティ路線に振ってあることから、若者をねらってデザインしたのかといえばそうでもないのだという。「カローラですから幅広くです。ワゴンは若者も含めて幅広くと言った方が正しいですね」とは糸賀主担当員の談。
また、リアのハッチゲートにある折れ線が、サイドの折れ線とずらしてあるのはなぜなのか?「特にねらったわけではありません。折れ線を横から後ろへぐるっとまわしてしまうと普通でしょ? どちらかというと縦方向の流れを強調したということになりますね」という。
《》