【新ジャンル! ダイハツ『YRV』Vol. 15】皆が知りたいアソコ……

自動車 ニューモデル 新型車

どうしても親会社トヨタの『アルテッツァ』が見えてしまう『YRVパノラマパック仕様』のテールランプデザイン。その辺を意識したのかどうかを藤林デザイン部スタジオグループ係長に聞いてみた。

「よく言われます。あれが三角なのは絞り込んだリアのボディの形を安定させるためなんですね。別に『アルテッツァ』を意識したつもりはありません」そして、「あれも赤いレンズにしてよかったんですが、赤地ボディに赤ライトだと埋もれちゃうんです」と語った。

また、参考出品された東京モーターショーでYRVは若い人に評判がよかった。若者から支持されたことは藤林係長にとってある意味意外だったようで、「若者はみんなトヨタ『bB』のようなクルマに流れるのかと思っていましたが、意外にまだまだYRVのようなスポーティ路線も人気があるんだなと思いました」と語った。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る