シューマッハの警告---「モンツァは危険がいっぱい」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
シューマッハの警告---「モンツァは危険がいっぱい」
シューマッハの警告---「モンツァは危険がいっぱい」 全 3 枚 拡大写真

ミハエル・シューマッハ(フェラーリ)が、安全性を高めるために改修されたモンツァの第一コーナーについて、スタート直後にマシンがだんご状態になると警告を発した。

「確かに安全性という点については向上した。しかし22台のマシンが第1コーナーをアクシデントなしで通過するのは難しいだろう。いずれにせよ、そうなることを防ぐのは僕たちドライバーの腕にかかっている」

今シーズン何度もスタート直後に悪夢を見ているシューマッハ−だけに、かなり慎重になっているのかと思いきや、その意見を持っているのは彼だけではないようだ。ハインツハラルド・フレンツェン(ジョーダン無限ホンダ)も「スタートした後、あそこでどうなるのか想像もつかないよ」と、新コーナーに不安を抱いている。今週開催のイタリアGPでは第一コーナーが注目だろう。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  2. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  3. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
  4. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る