地元GPを前にフェラーリ首脳が白旗宣言?

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
地元GPを前にフェラーリ首脳が白旗宣言?
地元GPを前にフェラーリ首脳が白旗宣言? 全 1 枚 拡大写真

フェラーリのオーナーにして、フィアットの名誉社長であるジャンニ・アニエリが、ミカ・ハッキネン(マクラーレン)がチャンピオンにいちばん近いとフェラーリの敗北宣言ともとれる発言をした。

「まだあきらめたわけではない」とはしながらも、先日モンツァで行われたテストに参加したあと、アニエリは次のように語った。「ハッキネンがチャンピオンになる可能性は60%、シューマッハ(フェラーリ)は40%だ」

「もしフェラーリがチャンピオンシップを獲得できなくても、大きな変化はないだろう。でも戦いはまだ終わっていない。まだまだレースは残っているし、いまこそ誰が真の男なのか真価が問われる時だ。フェラーリにはその男たちがいる」と形勢不利は認めつつも、諦めてはいない。

21年間もの長い間チャンピオンドライバーを待ち続けてきたマラネロの街、長過ぎた春は果たしてくるのか。ティフォシたちのためにも、今度のイタリアGPはシューマッハにとって絶対に負けられないレースとなる。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 唯一無二の4気筒250cc!カワサキ『Ninja ZX-25』初の特別仕様「RR」登場に「よっ!待ってました」の声
  4. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  5. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る