新型『シビック』公式写真! 『S2000』のエンジンが---『What Car?』

自動車 テクノロジー ネット
新型『シビック』公式写真! 『S2000』のエンジンが---『What Car?』
新型『シビック』公式写真! 『S2000』のエンジンが---『What Car?』 全 1 枚 拡大写真

イギリスの権威ある自動車バイヤーズガイド、『What Car?』のOn Line版が、新型ホンダ『シビック』の公式写真を掲載している。もしこれが『WhatCar?』編集部の言う通り「公式写真」だとすれば、堂々の報道解禁日破りだ。

『What Car?』によると、今月末のパリ・モーターショーでモデル発表、1月に5ドア・ハッチバックを発売、2001年春には3ドア・ハッチバックと2ドア・クーペが追加されるという。4ドア・セダンはイギリスには投入されない見込み。ヨーロッパで販売される3ドア/5ドア・ハッチバックはイギリス製、2ドア・クーペはアメリカ製だそうだ。

期待の『タイプR』は3ドア・ボディで登場、つまり2001年春以降の登場。エンジンは2.0リットルだが、噂されていた『S2000』のエンジンの搭載はないという。いっぽう『インサイト』と同じハイブリッド仕様もレインジには設定されているという!

新型車発表と同時に出版物を発行するために、メーカーはエンバーゴ=解禁日をつけて事前に媒体に資料を配るものなのだが、『What Car?』はその解禁日を破ったのだ。先月は米誌がスバル『インプレッサ』を事前報道した。エンバーゴ破りはなにやら人気のバロメーターみたいになってきた。

お詫び:一時、「S2000のエンジンが搭載される」と反対の表記になっていました。お詫びして訂正いたします。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  3. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  4. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  5. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る