【リコール】ボルボのジョイントが落ちて走行不能に

自動車 社会 行政
【リコール】ボルボのジョイントが落ちて走行不能に
【リコール】ボルボのジョイントが落ちて走行不能に 全 2 枚 拡大写真

フォード・ジャパン・リミテッドは、ボルボ『S80』、ボルボ『V70』のボールジョイントに不具合があったとして、運輸大臣に対してリコールを届け出た。対象となるのは1998年6月29日から2000年2月4日までに輸入した2191台。

対象のクルマでは、前輪緩衝装置のナックルアームとロアアーム間のボールジョインの材質に不適切なものがある。そのままの状態で使用を続けると、当該ボールジョイント内部に異常摩耗によるガタが発生し、最悪の場合、ボールジョイントが抜け落ちる可能性がある。

不具合件数は1件で、発見は国内及び海外からの報告による。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 【BMW 320d ツーリング 新型試乗】10年経っても一線級、乗用ディーゼルが生き残る術はないのか?…中村孝仁
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  4. トヨタ『クラウン・シグニア』…米版エステートは全車AWDや広大な荷室が特徴[詳細画像]
  5. メルセデスAMG『SL』新型に特別なゴールドまとう世界100台の限定車
  6. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  7. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  8. 2択アンケート「気筒数は多い方がいい? 少ない方がいい?」【クルマら部 車論調査】
  9. ホンダ『シビック』、米国初設定のハイブリッドは200馬力…2025年型を発売
  10. クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
ランキングをもっと見る