フィジケラがシューマッハとハッキネンに引退勧告

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
フィジケラがシューマッハとハッキネンに引退勧告
フィジケラがシューマッハとハッキネンに引退勧告 全 2 枚 拡大写真
ジャンカルロ・フィジケラ(ベネトン)は、現在激しいチャンピオン争いを繰り広げているミハエル・シューマッハ(フェラーリ)とミカ・ハッキネン(マクラーレン)が早く引退してくれること願っているようだ。

「今シーズンが終了したら2人が引退してくれればいいと思っている。だって僕は次のワールドチャンピオンになりたいんだよ(笑)」と、ジョークまじりに語ったフィジケラ。また、今シーズンのチャンピオンシップは最終戦のマレーシアGP(セパン)まで決着がもつれこむと見ているよう。

「現段階ではミハエルもミカも同じラインに立っている。勝負がつくのは最終戦になると思うよ。2人とも偉大なチームにサポートされた、偉大なドライバーだ。だからすごい戦いになるだろう。両者ともに2回づつタイトルをとっているし、スピードという点でもトップを走っている」

若手だったフィジケラも気がつけば、すでに27歳。次世代のチャンピオンを目指して、トップの座を狙っているという事だ。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  3. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  4. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  5. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る