新型『シビック』と優香、本上まなみとの共通点

モータースポーツ/エンタメ 出版物
新型『シビック』と優香、本上まなみとの共通点
新型『シビック』と優香、本上まなみとの共通点 全 1 枚 拡大写真

『週刊宝島』10月4日号 税込み価格350円 発行:宝島社

今週号の『週刊宝島』では新型『シビック』を大きく取り上げる。最も大きくつけられた見出しには「今度のシビックは“癒し系”!?」と書かれている。これは一体どういうことなのか? まさか今回のシビックは癒し系の優香や本上まなみがターゲット?

本文ではいきなり「むむむ。な、懐かしい……」という言葉から始まる。どうやら週刊宝島の担当記者は今度のシビックに3代目『ワンダーシビック』のカゲを見たようだ。つまりそれほど今回のシビックはシビックらしい、ということが言いたいようだ。

本文中の言葉も一般雑誌ながらなかなか的を得た言葉で、分かりやすく正直な気持ちで書いたんだろうということが伝わってくる。そういえばシビックのデザイナーも発表会で「どうですシビックらしいでしょう?」と言っていたなあ…。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『ジムニー』ファン必見!限定3000個の精巧キーチェーン登場
  2. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  3. ジープ『コンパス』新型発表、初のEVは航続最大650kmを可能に
  4. 静かなオプカンがすごかった! トーヨータイヤ「オープンカントリー H/TII」が登場…岡本幸一郎
  5. 『ターミネーター2』のあのハーレーが最新仕様で復刻! 鏡面仕上げの“走る芸術”『ファットボーイ グレイゴースト』日本初公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る