新型『シビック』と優香、本上まなみとの共通点

モータースポーツ/エンタメ 出版物
新型『シビック』と優香、本上まなみとの共通点
新型『シビック』と優香、本上まなみとの共通点 全 1 枚 拡大写真

『週刊宝島』10月4日号 税込み価格350円 発行:宝島社

今週号の『週刊宝島』では新型『シビック』を大きく取り上げる。最も大きくつけられた見出しには「今度のシビックは“癒し系”!?」と書かれている。これは一体どういうことなのか? まさか今回のシビックは癒し系の優香や本上まなみがターゲット?

本文ではいきなり「むむむ。な、懐かしい……」という言葉から始まる。どうやら週刊宝島の担当記者は今度のシビックに3代目『ワンダーシビック』のカゲを見たようだ。つまりそれほど今回のシビックはシビックらしい、ということが言いたいようだ。

本文中の言葉も一般雑誌ながらなかなか的を得た言葉で、分かりやすく正直な気持ちで書いたんだろうということが伝わってくる。そういえばシビックのデザイナーも発表会で「どうですシビックらしいでしょう?」と言っていたなあ…。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る