【東京ゲームショウ秋】まだまだあるぞ、話題のレースゲーム

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
【東京ゲームショウ秋】まだまだあるぞ、話題のレースゲーム
【東京ゲームショウ秋】まだまだあるぞ、話題のレースゲーム 全 4 枚 拡大写真

24日までの日程で、千葉県の幕張メッセで開催されている「東京ゲームショウ2000秋」には、全部で5作品のカーレース系ゲームが出展されている。『auto ASCII24』ではプレスデーの本日、取材を敢行! 一足先に各ゲームをプレイしてきた。

コーリン・マクレー ラリー2

イマジニアが発売を予定している「コーリン・マクレー ラリー2」は、パソコン用のレースゲームだ。処理の速いCPU、グラフィックボードを使ったとき、このゲームの素晴らしさが実感できるだろう。前作よりもゲーム性を増したのがポイントで、実際のWRCでは行われることがないが、アーケードゲームのようなレースバトルも本作から可能となった。コーリン・マクレーらしく、運転をミスして立ち木に激突したような場合、クルマが横転して数回転するのもポイント(!?)のひとつか。展示されているゲームは75%の完成度だというが、それを感じさせないほど滑らかに運転できた。発売が楽しみなゲームだ。

チョロQ

タカラの発売する「チョロQ」でレースをしてしまおうというゲーム。チョロQといえど、それはクルマの形がチョロQしているだけで、レース自体は他のゲームと変わらない。リアルさを求めるというより、多人数でわいわいとプレイすることを重視している。展示スペースの横には、ゲームに登場するクルマと同様のカラーに塗られたVW『ニュービートル』が置かれている。横には水着姿のキレイなお姉さんもいるので、カメラを持つ人は急げ!!

moto gp

最後はナムコが発売を予定している「moto gp」、タイトルからもわかるようにこれは四輪ではなく、二輪のゲームだ。ただし、ナメてかかってはいけない。プレイステーション2用に作られた本作品は、非常にリアル。コーナーの突っ込みなど、思わず「うわあああああ」と叫んでしまうほどの凄まじさがある。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る