アーケードゲームの祭典『第38回AMショー』に、あのゲームが登場!!

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
アーケードゲームの祭典『第38回AMショー』に、あのゲームが登場!!
アーケードゲームの祭典『第38回AMショー』に、あのゲームが登場!! 全 4 枚 拡大写真

今年で38回目を迎えるアミューズメントマシーンショー(AMショー)が、東京ビックサイトで開催。期間は9月21日〜23日までの3日間である。年々出展社が減るAMショーであるが、今回はその中で新作ドライブゲーム2本に注目してみた。

【画像全4枚】

●セガ
セガラリー2の開発チームが分社独立し、新にセガ・ロッソとしてスタートしたことは、マニアのあいだで広く知られている事実だ。そのセガ・ロッソが送り出す、第1弾がこのNASCARアーケード。このAMショーで正式発表となる。

auto-ASCIIでは、オフィシャルガイドページを掲載しているのでおなじみのゲームだが、それでも会場では唯一の完全新作ドライブゲームということで、ギャラリーからの注目度はバツグンだった。設計者のインタビューで、「ハンドルのポジションなどはアメリカに取材に実際のNASCARより採寸して再現させた」などの秘密が明かされると、歓声がわき起こっていた。

●ナムコ
RIDGE RACER V Acade battle(リッジレーサー・アーケードバトル)は、プレイステーション2(PS2)用リッジレーサーVをアーケード用に移植した作品である。

フォースフィードバック・ステアリング搭載の筐体で、あのリッジレーサーがプレイできる。挙動などは、PS2版とほとんど変わらない。AMショーイベントでは、日本一速い男で親しまれている、レーサーの星野一義選手がゲストとして登場した。負けず嫌いで有名な星野選手であるが、ゲームで負けても口では勝っていた。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  3. コンセプトカーはいっさいナシ!前回とは180度違う、日産の展示から見えた「リアルへの追求」とは…ジャパンモビリティショー2025
  4. 三菱自動車、『eKスペース』新型を発売…受注は標準グレードに集中で93%
  5. ホンダのアドベンチャー・スクーター『ADV160』とその実力は?…10月のモーターサイクル記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る