アーケードゲームの祭典『第38回AMショー』に、あのゲームが登場!!
モータースポーツ/エンタメ
ゲーム

●セガ
セガラリー2の開発チームが分社独立し、新にセガ・ロッソとしてスタートしたことは、マニアのあいだで広く知られている事実だ。そのセガ・ロッソが送り出す、第1弾がこのNASCARアーケード。このAMショーで正式発表となる。
auto-ASCIIでは、オフィシャルガイドページを掲載しているのでおなじみのゲームだが、それでも会場では唯一の完全新作ドライブゲームということで、ギャラリーからの注目度はバツグンだった。設計者のインタビューで、「ハンドルのポジションなどはアメリカに取材に実際のNASCARより採寸して再現させた」などの秘密が明かされると、歓声がわき起こっていた。
●ナムコ
RIDGE RACER V Acade battle(リッジレーサー・アーケードバトル)は、プレイステーション2(PS2)用リッジレーサーVをアーケード用に移植した作品である。
フォースフィードバック・ステアリング搭載の筐体で、あのリッジレーサーがプレイできる。挙動などは、PS2版とほとんど変わらない。AMショーイベントでは、日本一速い男で親しまれている、レーサーの星野一義選手がゲストとして登場した。負けず嫌いで有名な星野選手であるが、ゲームで負けても口では勝っていた。
《》