サウジ、ファイアストン輸入禁止で「悪いのはフォード」?

モータースポーツ/エンタメ 出版物
サウジ、ファイアストン輸入禁止で「悪いのはフォード」?
サウジ、ファイアストン輸入禁止で「悪いのはフォード」? 全 1 枚 拡大写真

アメリカCNNの報道によると、サウジアラビアがファイアストン社製タイヤの輸入禁止措置を決め、同社に通達してきたという。禁輸措置は10月から行われると見られており、現在サウジアラビアの港に停泊中の船から荷下ろしされているタイヤが最後の輸入となる。

ファイアストン側も27日にこの事実を認め、サウジアラビアの対応を「不必要で極端な措置」と批判するとともに、アメリカ運輸省の道路交通安全局(NHTSA)や通商代表部(USTR)に通報を行ったとしており、同社のスポークスマンは「このような広範な禁輸は、サウジアラビアが加入交渉中の世界貿易機関(WTO)協定上、正当化できない」とコメントした。

サウジアラビア国内では、フォード『エクスプローラー』に装着されたファイアストン社製のタイヤのトレッド面が走行中に剥離するという事故が相次いでおり、フォードではアメリカでの事故が発覚する2年以上も前にタイヤの交換作業を行っている。サウジ国内での交換について、ファイアストンの親会社であるブリヂストンの海崎社長は9月11日に行われた記者会見で「事故はフォードが北米仕様のタイヤを高温の砂漠地帯に持ち込んだことが原因」だとして、ファイアストン側に問題がないことを強調している。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る