暴行容疑で告訴されたフェルスタッペン---しかし、なぜ今頃?

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
暴行容疑で告訴されたフェルスタッペン---しかし、なぜ今頃?
暴行容疑で告訴されたフェルスタッペン---しかし、なぜ今頃? 全 1 枚 拡大写真

ヨス・フェルスタッペン(アロウズ)とその父親が傷害の容疑で告訴されたことが明らかになった。事件が起こったのは2年前のベルギーにあるカート場。目撃者の証言によると、カート場の利用を巡って口論となり、フェルスタッペンが45歳の男性を殴り、頭蓋骨骨折の重傷を負わせたというもの。

被害者の男性は3カ月の入院を余儀無くされた。現在ヴァースタッペンは日本GPに向けてすでに来日中で出廷することができないため、裁定はシーズン終了後の10月30日に予定されている。

フェルスタッペン側の弁護士は「被害者に怪我を負わせたのがフェルスタッペンだという証拠はない」と主張。最近のレースでは上位を脅かす走りを見せているフェルスタッペンだけに、あと2戦レースに集中してほしいものだ。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ほぼ未使用」のスーパーカー20台、匿名バイヤーに一括売却へ その総額は…
  2. マツダの新型SUV『EZ-60』、すでに予約は4万台超! 南京工場から出荷開始
  3. HKS、スバル・トヨタ車向け限定ステアリングの受注期間を大幅延長 2026年1月まで
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. VW『カリフォルニア ビーチ』新型、第3世代のキャンピングカーを欧州発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る