千代田火災が衝突実験で保険料率を決定---恩恵はトヨタ・ユーザーだけって?

自動車 社会 社会
千代田火災が衝突実験で保険料率を決定---恩恵はトヨタ・ユーザーだけって?
千代田火災が衝突実験で保険料率を決定---恩恵はトヨタ・ユーザーだけって? 全 1 枚 拡大写真

トヨタ系の損保会社である千代田火災海上保険は、新型『カローラ』の車両保険料を、同じ料率のクルマと比較して10%割り引くという新サービスを始めた。これは「ドーン!とおまかせ」と名付けられた車両保険で、日本で初めて保険会社が独自の衝突実験を行い、そこから得られたデータで料率を決定するもの。

千代田火災自動車技術研究所内に設置された衝突実験施設を用いて衝突実験を行い、新旧モデル車の耐損傷性・修理性を独自の基準で測定・評価することによりモデルチェンジにおける改善度を把握し、これまで反映には一年近くの期間を要した車の耐損傷性・修理性の改善度などのデータを、モデルチェンジの直後から保険料に反映できるようにしている。適用第一号となったのは、8月下旬にフルモデチェンジしたカローラで、千代田火災では「衝突安全性が高く、修理が容易である」ことを判断基準としたという。

他のメーカーのクルマでも、この実験場にクルマを持ち込み、テストの結果が良ければ適用されるというが、トヨタ系の保険会社の実験施設(つまりは敵地の施設)に、積極的に自社のクルマを持ち込んで実験させるメーカーがあるとは考えにくいため、今後もトヨタ車のみが適用を受け、保険料が安くなるということになりそうだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 衝突試験、1回の費用はおいくら? ホンダ栃木四輪開発センターで見学
  4. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  5. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る