日本一のトラッカーは誰だ?! 決めようじゃないか

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
日本一のトラッカーは誰だ?! 決めようじゃないか
日本一のトラッカーは誰だ?! 決めようじゃないか 全 1 枚 拡大写真

全日本トラック協会は21日から23日までの3日間、「第32回全国トラックドライバー・コンテスト」を開催する。

コンテストは、交通事故の防止とトラックドライバーに誇りと社会的責務を自覚してもらうため、毎年開催しているもの。筆記試験(法規、構造機能、運転常識)と実技競技(運転技能、整備点検)でトラックドライバー日本一を決める。今回の大会では、実技競技で、前回に引き続いてエコドライブ運転を採り入れ、走行中に省エネに配慮した運転を行なっているかを競う。また、走行路の両側に障害物に見立てたパイロンを置いて道幅を狭くし、そこを走り抜けるあい路走行やスラローム、S字バックなどの課題走行も行う。

コンテストには都道府県の地区予選を勝ち抜いてきた女性24人を含む、195人が参加する。トラックドライバーは運転のプロ。そのプロの集まりの日本一となれば、まさに日本一のドライバーとなる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る