【東京ショー2000 速報】もう売ってます!! 次世代燃料で走る『ミラ』

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京ショー2000 速報】もう売ってます!! 次世代燃料で走る『ミラ』
【東京ショー2000 速報】もう売ってます!! 次世代燃料で走る『ミラ』 全 4 枚 拡大写真

石油に替わる代替燃料としていま注目されているのがCNG(CompressedNatural Gas/圧縮天然ガス)だ。NOxやHCなどの有害ガス排出量が少なく、埋蔵量にも余裕があることから、タクシーなどで使われるLPG(LiquefiedPetroleum Gas/液化石油ガス、たいていはプロパンガス)よりも将来性があるとされている。また、東京都もCNGスタンドのインフラ整備に乗り出すなど、行政からの動きも出始めている。

トラックやバスなどの大きなクルマのCNG仕様がならぶ中、いちばんちっちゃいダイハツ『ミラバン』のCNG仕様車に注目した。実はこのクルマ、もうすでに市販されている。法人営業部東部営業推進室の大塚正人課長によると、年間に100台ほど売れているそうだ。

「ハイブリッドや電気自動車も排出ガスが少ないですが、CNG車はそれらのクルマより制作コストが安く、また維持費も安いのが特徴です。商用車にとってはこの2点が非常に大きなポイントですからね。主な顧客はガス会社や自治体、またクリーンなイメージを大切にする食品関係などの小口の運送業者さんです」

パワーはガソリン車とほぼ同じ、燃費は1立方メートルあたり19km、航続距離は約280kmとのことであり、ガソリン車と比べてもさほど遜色はない。もちろん排出ガスも少なく、優-低排出ガス認定(★★)を受けている。ただ、ガスタンクが若干かさばるのがネックか。車輌重量はベースとなったミラバンの約50kg増とのことだ。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る