トヨタの新カードはトータルサポートが自慢!?

自動車 ビジネス 企業動向
トヨタの新カードはトータルサポートが自慢!?
トヨタの新カードはトータルサポートが自慢!? 全 1 枚 拡大写真

トヨタは6日、グループ企業であるトヨタファイナンスが発行する自社クレジットカードの名称を『TOYOTA TS3 CARD(トヨタ ティーエスキュービックカード)」』に決定したことを明らかにした。新カード発行で、現状291万人の会員を500万人に増加させることを目標にしている。

トヨタはこれまで、銀行系の信販会社と提携する形で自社クレジットカードの発行を行ってきた。しかし、規制緩和で金融業界への参入が自由化されたことを受け、事業参入を図ることになり、その第一弾が自社カードの完全独自化だった。

「TS」とは「トータルサポート」の略で、運転、金融、生活スタイルの三つのキーワードを立体的(キュービック)にトータルサポートするという意味を持つという。また、カードにはICチップを搭載。クレジット取引のセキュリティ強化を図るとともに、顧客情報を書き込むことでポイントサービスや、点検・車検時期などの告知に役立てていくという。

また、来年4月から営業を開始するトヨタファイナンシャルサービス証券のキャッシュカードについても、TS3カードの機能一体型を出す予定だという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『マイクラ』新型、“SUV風デザイン”の小型EVになって登場
  2. トヨタ『RAV4』新型を世界初公開、3つのスタイルで進化 日本発売は2025年度中
  3. アルピーヌ『A390』発表直前プレビュー! マカンよりかなり小さいボディから600馬力!?
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』新型、量産仕様のプロトタイプがついに出現! 変更点を完全解説
  5. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る