【日本カー・オブ・ザ・イヤー】賞を決めたのはこの人たちです!!

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント

日本カー・オブ・ザ・イヤーは選考委員が投票する。その選考委員は実行委員が決める。その実行委員は媒体から派遣される。というわけで、日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会を構成する媒体名リストを紹介しよう。

この媒体の決めたクルマならいいでしょう、と納得したり、この媒体の意見には反対だ、とか、この媒体とこの媒体が一緒になっていいの、とか、読者諸兄はいろいろな感想を抱くかも知れない。いっぽうインターネット・カー・オブ・ザ・イヤーを選ぶのは、ディスプレイの前にいるあなただ。

アクティブ・ビークル/アクティブ 
F1グランプリ特集/ソニーマガジンズ 
オートファッション/マガジンメーカーズ 
オートメカニック/内外出版社 
オートルート/JAF出版社 
カーグラフィック/二玄社 
カーセンサー/リクルート 
カートップ/交通タイムス社 
カーマガジン/ネコ・パブリッシング 
月刊自家用車/内外出版社 
ザ・モーターウィークリー/モータープランニング 
自動車工学/鉄道日本社 
週刊宝石/光文社 
SPA!/扶桑社 
DIME/小学館 
宝島/宝島社 
ティーポ/エディトリアルクリッパー 
プレイドライブ/芸文社 
ベストカー/三推社 
ベストモータリング/2&4モータリング社 
Hot-Dog Press/講談社 
ポパイ/マガジンハウス 
ホリデーオート/モーターマガジン社
モーターマガジン/モーターマガジン社 
ラリーエクスプレス/山海堂 
ル・ボラン/立風書房 
レーシングオン/ニューズ出版 
レブスピード/ニューズ出版 
(50音順)

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アルファロメオの新型SUV『ジュニア』日本発売に、「420万円はリーズナブル」「マジで美しい」など反響続々
  2. 「まさにアメリカンスポーツの最高到達点」1000馬力越えの『コルベット』にSNSも注目!コスパ最強ハイパーカー誕生か
  3. トヨタ車体、『アルファード』『ヴェルファイア』をトヨタ自動車に生産移管、いなべ工場は商用車専用に
  4. クーペSUVに進化! アルファロメオ『ステルヴィオ』次期型を完全プレビュー
  5. ベントレーの超高級住宅、最上階は「55億円」 クルマで61階の自宅まで
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る