早くも注文殺到というウワサの『ストリーム』を検証する。

モータースポーツ/エンタメ 出版物
早くも注文殺到というウワサの『ストリーム』を検証する。
早くも注文殺到というウワサの『ストリーム』を検証する。 全 1 枚 拡大写真

『SPA!』11月22日号 
税込み価格350円 発行:扶桑社

今週の『SPA! AUTO CLUB』ではホンダの新型車『ストリーム』を取り上げ、担当の清水草一が好き勝手にストリームについて語る。「このストリーム、走りは本格派のスポーツカーだ」、「パッケージングは合理的で必要十分」などと「客観的にはいいクルマ」というが…。

「オレにはコレ、カッコいいとは思えんのです」 彼の意見としては「ミニバンを買うのは使い切れない広いスペースが欲しいから。ムダであることが大事」という。デザイナーに意見すると、「このクルマをダメだって言ったのは、清水さんだけですよ!」と言われたらしい。そんなに評判よかったのか。

結論としては、「適度なムダを楽しむなら『オデッセイ』、合理的にいくなら『シビック』のほうがいいと思う」ということらしい。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  2. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  3. 「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
  4. 月額500円、新型ドライブレコーダー付き自動車保険 東京海上日動が2026年1月に発売
  5. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る